2024.03.01 03:56優しさを添えて皆さんこんにちは。Sakura Piano School です。やっと雨が降りましたね。恵みの雨ですが、気温も下がりガクガク震えています笑いただいたお皿とカップで、これまたいただいたコーヒーを飲み、甘いものを食べ、フーッと息をついているところです。
2024.02.29 11:30一人一人と向き合って皆さんこんばんは。Sakura Piano Schoolです。皆様、発表会のお疲れはもう取れたでしょうか。私はホッとしたのか、ボケーっとする時間が少しだけ増えた気がします。と言っても、コンクール組の本番がまだ残っているのでまだ気が抜けませんが、心は落ち着いてきました。さて、あと少...
2024.02.21 12:36発表会について皆さんこんばんは。Sakura Piano Schoolです。今日は発表会開催のお知らせです。直前になってしまいましたが、沢山の方にお越しいただけると嬉しいです。ーーーーーーーーーーーーーーーーー2024年2月24日(土)会場 うるま市民芸術劇場 燈ホール開場13:30開演14:...
2024.02.13 12:10ご褒美は◯◯◯皆さんこんばんは。Sakura Piano Schoolです。皆さん、自分へのご褒美は何ですか?私は最近Switchを手に入れたので、ポケモンをプレイする時間がご褒美です。先生の立場ですが、ゲームもアニメも大好きです。ポケモンはもちろん、ホグワーツレガシーなんかもPCで遊んでいま...
2023.12.31 05:42新たな年に向けて皆様こんにちは。Sakura Piano Schoolです。今年も残り数時間となりました。しばらくブログの更新もしないうちに、あっという間に時間が過ぎてしまいましたね。今年は私自身にとっていろんな変化があり、何度も立ち止まりながらも、前を向く日々を過ごしました。まだまだこのブログ...
2023.03.20 03:54東京とピアノと友人と①こんにちは。Sakura Piano School です。今回も久しぶりの更新です。最近本を読むのにハマっていて、時間があっという間に過ぎてしまいます。それゆえになかなかブログを書く手が進みません。先を読みたい気持ちをセーブしつつ、満遍なくことを進めなければいけませんね。気を引き...
2023.02.15 06:26受賞記念コンサートこんにちは。Sakura Piano School です。2023年初めての投稿です。あっという間に1月が過ぎていきましたね。ゆっくり出来るかなと思っていたお正月も、東京から父が帰ってきたりして、慌ただしい日々でした。初めて万座毛へ行ったり、沖縄のお弁当巡りしたり、塩工房へ行った...
2022.12.31 03:56ホリデーは蝋燭と共に皆さんこんにちは。最近、夜になると蝋燭を灯して温かいお茶を飲むのが一日の楽しみです。茶葉は三年番茶だったり、枇杷の葉茶だったりしますが、この頃はモリンガ茶が美味しくてリピートしています。
2022.12.21 12:42忙しくても好きなのですこんばんは。久しぶりのブログ更新です。最近は忙しく動き回っていることもあり、なかなか文章を書く時間がありません。色んなことを伝えたいのに、時間配分が難しいですね。工夫できるようにしたいです。